|    
									阿蘇南外輪山 
									地蔵峠より大矢岳へ 
									2017.8.31 
									九州自然歩道 散策 | 
九州自然歩道 南外輪山コースの地蔵峠〜大矢岳を歩きました。
						我が家から登山口まで車で20分程です。












 
			山頂近くになると、阿蘇の山並と南阿蘇の南郷谷が望めました。




阿蘇五岳が望めました。
					右より根子岳、高岳、中岳、烏帽子岳、杵島岳です。

熊本地震での崩壊が随所にみられます。
					特に烏帽子岳が痛いたしいです。地獄温泉方面からの登山道はズタズタです。

大矢岳に到着しました。ほどよいコースでした。若者には物足りないかも。

 
九州自然歩道は駒返峠に続きます。遠くに九州山脈が望めました。

下りのガレ場は足元に注意しましょう。
					「足元注意!」と云ったトタン
						誰かさんは、ズルッ!と滑って尻餅をつき、悲鳴がこだましました。

南阿蘇の自然豊かな中で生活していても、大自然の中に親しみ、抱かれると童心にかえります。
								
私の山登りは体力を三つに配分しています。
								登る体力、下りる体力、一日を思い出しながら我が家で楽しく飲める体力です。
									苦痛を伴わない、体力に合った自然との触れ合いは、この日も貴重な体験をする事が出来ました。
無事下山しました。
地蔵峠から下の駐車場のグリーンロードを望みます。
								南郷谷と、その右奥遠くの山並は祖母山、傾山です。
